お灸通信〜OQT〜

毎日お茶を飲むように気軽にお灸をしています。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

くるみの日

く(9)るみ(3)はまる(0)いの語呂合わせで9月30日はくるみの日。くるみ五平餅の赤い看板。かっこいい。こんなお灸の看板つくりたい。くるみといえばくるみ灸。10/19のろじうら出店で20個限定で用意します。ビジュアルインパクト大で眼スッキリのくるみ灸ぜひ体…

もぐさ標本ミニ

よもぎ、粗切りもぐさ、自作もぐさ、最高級もぐさを小分け容器に入れて標本にしてみました。直径35ミリ高さ120ミリのミニ標本。とても気にいってます。

東別院〜顔見世

東別院手づくり朝市(毎月28日開催)に行ってきました。野菜、パン、お菓子、料理、雑貨などのたくさんのお店が並ぶ、雲ひとつない青空の日曜日は大賑わい。商品の陳列やレイアウト、看板などそれぞれのお店が工夫を凝らしてあります。10/19のろじうらにも出店…

三回目の味噌灸

一回目は直塗り、二回目はガーゼを敷いて味噌灸を試しましたがイマイチでした。検索で「味噌に小麦粉を混ぜて土台をつくる」方法を知ったので三回目にチャレンジしました。 粉っぽさが残るぐらい小麦粉を加えスプーンで混ぜて 丸めて、つぶし、中心にくぼみ …

ろじうらでお灸はいかが?

10月19日(日)半田市亀崎のろじうらさんほ市の出店では手軽でセルフケア向けのせんねん灸、くるみ灸やこども向けのお灸など幅広い世代で楽しめるお灸を企画しています。ぜひ遊びに来てください。 キュートな神前神社手水舎の説明イラスト。はじめての出店の勉…

暑さ寒さもまだまだよろめく

秋分の日を迎え、日も徐々に短くなりましたが、日中は暑く蚊が活動しています。デング熱予防に夏よろめいたピンクがまだまだ大活躍です。はなやぐローズと心落ち着くもぐさのけむりで秋の夜長を過ごします。

棒灸ナイト

祝日前夜はいつもよりのんびりとお灸ができます。今夜は棒灸ナイト。棒灸に火をつける時はロウソクがオススメ全体的に火が回って灰をきれいに落とせます。

菊花茶

くるみ灸用に漢方薬局で購入した菊花を飲んでみました。熱湯を注ぐと菊の花がフワッと開いてきれい。水色は薄い黄色でいいかほりがします。ストレートで飲むよりハチミツを加えたり、緑茶とブレンドしたほうがおいしく飲めそうです。

暑さ寒さも彼岸まで

「暑さ寒さも彼岸まで」暑くも寒くもないちょうどいい季節。お灸をするのにもいい時期です。温かい飲み物を飲んでからのお灸タイムで秋の夜長を過ごします。足指のお灸で全身バランスをとります。

風邪予防にお灸

今朝はぐっと涼しく肌寒さを感じました。急な気温差で風邪をひかないよう首の付け根にお灸をレコメンド!9のつく日はお灸の日。

お灸教室プラン(妄想)

今後やってみたいお灸教室のプランをいくつかあげてみます。1.おとなのおやこお灸教室 参加条件: 息子または娘が40歳以上の親子2.ノンアルコールカクテルバーでお灸 飲酒後は全身の血行が良くなりお灸の効果がうすれたり、やけどになりやすいのでノンアルコ…

銭湯物件に住みたい

今日はスーパー銭湯へ行ってきました。露天風呂、岩盤浴、ミストサウナに入り身体が温まり気分スッキリ。一階が銭湯物件に住みたいと強く思いました。銭湯もいいけどお灸もいいですよ。

姫・鬼・菓子

昨日の記事 くるみ殻いろいろ - お灸通信〜OQT〜のくるみ殻写真をみやすいように全て撮り直しました。くるみにもいろいろ種類があり、形、厚み、手触りなど大きな違いがあることがわかりました。眼のお灸に向くのは菓子くるみですが、鬼くるみは庭に敷いたら…

くるみ殻いろいろ

くるカラ.ネット – くるみの殻販売提供のくるみ殻3種類(姫・鬼・菓子)でくるみ灸を試してみました。※9/16くるみ殻の写真をみやすいものに替えました。 まずはハート型がかわいい姫くるみ。 表面がツルツルでもぐさが落ちやすく、ハンドクリームなどでもぐさ…

お灸席

三連休の中日はカレー、書店、文房具コーナー、雑貨店と歩き回り。休憩した喫茶店でなにか冷たいものをとかき氷を食べました。たぶん今年最後のかき氷。喫煙席のある喫茶店でしたが、同じく煙をだしてもいいお灸席あるといいな。完全分煙のお灸席のあるカフ…

秋晴れなわとび

三連休の初日は秋晴れの空の下でなわとびをしました。いまのなわとびは軽くてカラフルでかっこいいものがたくさんあります。1分間とんで心拍数を測ると120回/分 ちょっと息があがるわたしにはちょうどいい負荷でした。すこし休んで次は100回連続とび。約50秒…

のんびり灸

3連休前夜はいつも以上にのんびり気分でお灸ができます。先週のお灸教室用に買いすぎたショウガでショウガ灸。明日は朝もゆっくりできるので朝灸をしてたのしい3連休の始まりにしようと思います。

ゴールド皿とゴールド灸

くるくる寿司で松茸茶碗蒸しとゴールド皿のウニを食べました。写真は3人前です。今日のお灸もゴールドにしてみました。

半田市亀崎・神前神社

10月19日「愛知お灸女子会・お灸日和」で参加する愛知県半田市亀崎のイベント「ろじうらvol.5」の下見がてら自転車で亀崎を回りました。 高浜碧南側から衣浦大橋を渡って曲がればすぐに神前(かみさき)神社 亀崎の海の向こう碧南市新川の地区名は鶴ヶ崎。ツル…

重陽QQ

9月9日は重陽菊の節句。9のつく日はお灸の日今日はふたつついてます。昨夜の中秋の名月もきれいでしたが、今夜の満月はスーパームーン。菊の花びらを浮かべた酒盃に月をうつして飲みほしたいところですが、下戸のわたしは牛乳で。菊のお灸といえば、菊花につ…

中秋の名月

雲に隠れていていた月が、20時過ぎたらきれいにみえました。ちゃんと撮れてる。iPhoneスゴイ!今年の月見団子は里芋形でこげ茶・ピンク・白の三色。中はこしあん。涼しくなった夜風と虫の音と名月を観ながら月のつくツボ「日月」にお灸をしましたが、胸の下…

木製トレイ

昨日のお灸教室の会場、白竹ショップに忘れ物をしたので取りに行きました。 お灸教室のとき机上にモノがあふれてしまったので、次回はペン立てを用意しようと思っていたところ、白竹ショップで軽くて薄くて値段も手頃な木製トレイをみつけました。 長方形と…

白竹ワークショップ「初めてのお灸教室」終了しました。

9月6日 白竹ワークショップ「初めてのお灸教室」終了しました。午前、午後の2回計12人の参加。お灸は「熱い」「怖い」でも興味がある初心者のみなさんと憧れの古材家具に囲まれて一緒にお灸をしました。 お灸、よもぎ、もぐさの話のあと、すり鉢とすりこぎで…

お灸案内人

明日のお灸教室のテキストに講師とのせるのがなんかすごい違和感があったので「お灸案内人」と表記しました。お灸の楽しさ面白さを伝えお灸の世界へ誘うお灸案内人です。

焙煎ヨモギが香ばしい

あさってのお灸教室のもぐさ作り用に乾燥よもぎを焙煎しました。ほうじ茶のような香ばしいかおりがします。いつもはひとりでゴリゴリすり鉢でもぐさを作っていますが、あさっては参加者のみなさんと一緒なので協力しあっていいもぐさができると思います。

今日のお灸明日もお灸

翳風(えいふう)にお灸をしました。耳たぶの裏側で皮膚が薄いかなと思い、熱さ控えめのmoxaを使いました。今日は4色から青色のお灸を選択。髪に火が燃え移らないよう、ピンで留めてお灸をします。首から頭にかけて気持ちのよい温かさが抜けるかんじで、これ…

乙女の祈り

手づくり金平糖。桃風味ではなく桃の味がしました。金平糖の乙女座。Sugar and spiceお灸女子はmoxaでできています!

9月もお灸

さぁ今日から9月。涼しい暑いの繰り返しの季節、お灸で体調ととのえてます。