お灸通信〜OQT〜

毎日お茶を飲むように気軽にお灸をしています。

お灸グッズ

くるくるレタープレス

Bee Studio 主催のくるくるレタープレスワークショップに参加しました。 会場は平和紙業株式会社名古屋支店ペーパーボイスヴェラム あらかじめ送付したデータで作った樹脂版が用意されています。 ローラーでインキを練って伸ばして 版にローラーでインキを載…

お灸アドベントカレンダー

お灸アドベントカレンダー作ってみました。日替わりで点灸用モグサ、温灸用モグサ、台座灸、塩灸セットにプラスお茶、焼菓子、ラムネ、シール、絆創膏、切手などなにかちいさないいものが入ってます。

せんねん灸で雛飾り

カラフルなせんねん灸で雛飾りを作りました。 男雛はミドリ色のソフト、女雛はピンクの強力温熱。 金色三人官女はレギュラー灸。 カラフルな五人囃子は初心者にオススメのレインボー灸。 桃の節句には娘さんの健やかな成長を願って甘酒と「ちりげの灸」でお…

ドッシリ型の安定感

今週末のワークショップ用にクルミ殻を菊花液に漬けています。 把手付きのコーヒーサーバーはドッシリ型の安定感バッチリで運ぶのに便利です。

美文字ほうろく

秋の愛知お灸女子会活動の準備でふたつめのほうろくには字の上手な母娘に書いてもらいました。 外側の箱書きは弘法大師の教え内ふたには一茶の句そしてほうろく本体には ヨモギを中心にぐるぐると経穴名この秋、このほうろくで頭にお灸をしてみませんか

ほうろくペイント

急に気温が高くなり、グッタリしています。そんなときには暑気払いのほうろく灸でアタマスッキリ素焼きの皿にお灸をのせて頭に熱が伝わります。大須の仏具店で買ったほうろくの内側に墨でツボ名を書いてみました。 中心はやはり「百会」頭部の位置に合わせて…

おしゃれな標本箱

せんねん灸標本箱豪華おしゃれ版作ってみました。お菓子の桐箱を再利用です。4月寒い寒い日が続いています。お手軽なせんねん灸で体調を整えましょう。

棒灸の必需品

休(灸)日に棒灸をしました。棒灸に火をつけるときロウソクを使うとうまく火がまわります細かい灰が飛んでもいいようにバスタオルを敷きますそしていちばんの必需品は火消しツボ以前、お灸教室で棒灸をしたとき、火消しツボを忘れてアルミホイルで代用しまし…

小正月。今日のお茶菓子は御題羊羹『日の本』最近のお灸の本はカラーできれいな写真かわいいイラスト満載でお灸をやってみようという気分になります書店や図書館にはいろんなお灸の本があります。見て読んでお灸にトライしてみましょうあと2枚

お灸入れ

台座付きお灸入れに茶缶やジャムのあきビンを使っています。いちばん気にいっているのは中国茶が入っていた茶缶今日買ったお茶も空いたらお灸入れにしますお茶を飲んだり、お灸をしたり、ラジオを聴いて春をまちます

お灸日記

せんねん灸の週めくりカレンダーにはお灸記録が書き込めます。今週のツボは足三里と神門神門でリフレッシュ‼︎今朝は雪。まだまだ寒さは続きます。

かわいい塩灸

今日は盛岡のひろはりきゅうの塩灸器でお灸しました。竹筒の側面には持ち手と飾り穴底面はパンダとひょうたん。かわいい!塩を入れもぐさを盛って点火。手のひらサイズのパンダで首のつけねを温めました。風邪予防になりますよ。ひょうたん柄の塩灸で足を温…

ロービキカミノハコ

どこにでもありそうでなかなかない普通の箱ロービキカミノハコの中には各種せんねん灸サンプルボード。付属のインデックスシールを側面に貼ったら標本箱みたい!

せんねん灸専用点火器

せんねん灸専用点火器を購入しました。ヨモギ色でヨモギマーク入り。単三電池4本をセットし、せんねん灸をヒーター口に差込み、押ボタンをプッシュするとヒカリマス!火がつきます!野外でお灸出店したとき、ライターの火が風で揺れて消えてしまい、点火に苦…

豆本

豆本をつくってみました。表紙は麻布。こんな症状にはこのツボカードをジャバラ状にくっつけましたイロハからツネまでの20枚のイラストはぜんぶかわいい!裏面は選穴図両面テープとマスキングテープで簡易なつくりの豆本ですが、十数年前にみつけたこのカー…

マイおわん灸器

おわん灸器買いました。中国茶器の養壷のように使いこんでいいツヤを出したいですね。お灸友の会、お灸教室に持っていきます。おわん灸あたたかくて気持ちいいですよ。

作ってみたいお灸グッズ

あさってのミニお灸教室のテキストは、前回の白竹ワークショップで使ったものを、よりセルフケアしやすいよう改良しました。明日は活版印刷のワークショップに行って来ます。活版印刷でツボカードを作ってみたいですね。その他に作ってみたいお灸グッズはお…

くるみパズル

くるみ灸の準備をしています。左右の眼にのせたとき、違和感がないようふたつ割りの対になるくるみを使っています。大きさ、色あい、模様の感じなどであたりをつけて組合せてみますが、今回は20組40個、なかなか相手が見つかりません!対になるくるみを見つ…

くるみ灸模型

くるみ灸の模型を作りました。もぐさに木工用ボンドを練り込んで固め、くるみ殻に貼り付けました。「くるみ殻に漢方の菊花を煮出した液を染み込ませて、眼にかぶせる。その上にもぐさをのせ、火をつけて眼の周囲を温める」の説明がこの模型で一目瞭然です。

くるみボックス

愛知お灸女子会・お灸日和秋のお灸文化祭第一弾として愛知県半田市亀崎の“ろじうら”で出店するくるみ灸用の殻が届きました。 くるカラ.ネット – くるみの殻販売のくるみ殻はいつもキレイですが、今回は特に立派です。 開催日2〜3日前から漢方の菊花液に浸し…

小分けライン

せんねん灸を小分けするときにひとつひとつ数えていましたが、10個、20個と数えて何十箱もつくる作業はたいへんです。そこで透明なフタに線を引き、せんねん灸を並べると10個並びました。20、25のラインも引いてみました。これで作業がグンとはかどります。

もぐさ標本ミニ

よもぎ、粗切りもぐさ、自作もぐさ、最高級もぐさを小分け容器に入れて標本にしてみました。直径35ミリ高さ120ミリのミニ標本。とても気にいってます。

棒灸ナイト

祝日前夜はいつもよりのんびりとお灸ができます。今夜は棒灸ナイト。棒灸に火をつける時はロウソクがオススメ全体的に火が回って灰をきれいに落とせます。

姫・鬼・菓子

昨日の記事 くるみ殻いろいろ - お灸通信〜OQT〜のくるみ殻写真をみやすいように全て撮り直しました。くるみにもいろいろ種類があり、形、厚み、手触りなど大きな違いがあることがわかりました。眼のお灸に向くのは菓子くるみですが、鬼くるみは庭に敷いたら…

くるみ殻いろいろ

くるカラ.ネット – くるみの殻販売提供のくるみ殻3種類(姫・鬼・菓子)でくるみ灸を試してみました。※9/16くるみ殻の写真をみやすいものに替えました。 まずはハート型がかわいい姫くるみ。 表面がツルツルでもぐさが落ちやすく、ハンドクリームなどでもぐさ…

お灸ラブレター

注文したせんねん灸が届きました。 美しい湖畔の風景の箱に入っているのは 1800点のお灸‼︎ セネファ株式会社の通信販売に同封されているお灸ラブなお便りをいつもたのしみにしています。 葉月はヘチマ。次回注文のときは何柄かな? せんねん灸ホームページ …

omikuji

押し入れの整理をしていたらこんなのがでてきたのでお灸おみくじを作ってみました。このような作業はたのしくて時のたつのを忘れてしまいます。

夏休みワクワク工作

塩灸用の筒を作りました。厚紙の筒の内側にアルミホイルを貼り付け、外側は包装紙を巻きます。5個できたので、底の和紙は色を変えてみました。カラフルでかわいい塩灸筒になりました。

ゆうかスリムパステル

お灸に点火しやすいライター「ゆうかスリム」のパステルカラーを買いました。お花みたいなきれいで可愛らしいピンク、イエロー、グリーン、ブルーの4色。ふだん使っているブラック、レッド、シルバーもシャープでかっこいいです。点火しやすく、ガス注入式で…

竹筒塩灸

世界中のお灸女子お灸男子のみなさんこんばんみ。愛知県碧南市のお灸女子奥谷です。 先日、自然の薬箱の設楽先生から塩灸用の竹筒をもらいました。 ナチュラルな色合いがさわやかな竹筒 ガムテープ芯とアルミホイルで自作した塩灸筒も使えますが、やっぱり竹…