2023岡崎のさくらまつりにお灸と指圧の出店します。
約3年ぶりの出店なので張り切っています。
◇2023年4月1日(土)
◇場所 乙川河川緑地右岸エリア
◇出店時間 10:00~17:00
各種お灸を用意してお待ちしています。
2023岡崎のさくらまつりにお灸と指圧の出店します。
約3年ぶりの出店なので張り切っています。
◇2023年4月1日(土)
◇場所 乙川河川緑地右岸エリア
◇出店時間 10:00~17:00
各種お灸を用意してお待ちしています。
2019年12月14日13時~15時久しぶりにお灸教室を開催します。
会場の愛知県西尾市一色のたまりや料理店は古くて懐かしくて落ち着くけどわくわくするどこにもないようなここだけの場所です。
参加費は3000円
『春待ち灸と九九消寒図』
冬至をはじまりの日とし、9日ごとに一九、二九、三九、四九と数え、九九(冬至から81日目)を迎えるころ春の訪れを感じます。
九九を数える『九九消寒図』は9画の9文字を毎日1画ずつ書くもの
毎日の天気を色分けして塗るもの
9枚の花びらの9つの花を塗るもの
などがあります。
一九、二九、三九…その時期におすすめのツボで寒さを消すお灸をして春を待ちましょう。
寒さを消す温かな飲み物とお茶菓子も用意します。
おみやげのせんねん灸もあります。
台風19号接近のため中止になりました。
2019年10月12日名古屋市北区老舗の麺屋さん角千本店工場直売市にお灸で参加します。
毎月第2土曜日開催の工場直売市では麺がお得に購入できたり、麺のつかみ取り!などたのしいイベント盛りだくさん。
4月に参加した時の様子を紹介します。
きしめん、うどん、そば、焼きそばいろんな種類があります。
全部食べてみたいお惣菜。この日はエビフライレタス巻きを食べました。ボリューム満点で味もいいのです。おススメ。
焼きそばつかみ取りにもチャレンジしました。いくつつかめたかな?
ドドーン‼︎12個つかみ取りました!
そしてお灸女子としては見逃せない麺はコチラ
よもぎの苦味と味噌の甘さがマッチ。ニンジントッピングでよもぎ麺のミドリが引き立ちます。
とってもたのしいイベントです。ご来場お待ちしています。