三回目の味噌灸
一回目は直塗り、二回目はガーゼを敷いて味噌灸を試しましたがイマイチでした。検索で「味噌に小麦粉を混ぜて土台をつくる」方法を知ったので三回目にチャレンジしました。

粉っぽさが残るぐらい小麦粉を加えスプーンで混ぜて

丸めて、つぶし、中心にくぼみ

くぼみにもぐさ。大さじ2の味噌で4つ台座を作りました。


ガーゼを敷いて母の腰とふくらはぎに味噌灸をすえてみました。
- もぐさの量や味噌の厚みで熱量が調整できる。
- くぼみにもぐさがピッタリ収まり転げ落ちる心配がない。
- 味噌も小麦粉も家にある食品なので思いついたときにすぐできる。