お灸通信〜OQT〜

毎日お茶を飲むように気軽にお灸をしています。

趣味嗜好

角千かどせん本店工場直売市 ※台風19号接近のため中止になりました

台風19号接近のため中止になりました。 2019年10月12日名古屋市北区老舗の麺屋さん角千本店工場直売市にお灸で参加します。 毎月第2土曜日開催の工場直売市では麺がお得に購入できたり、麺のつかみ取り!などたのしいイベント盛りだくさん。 4月に参加した時…

くるくるレタープレス

Bee Studio 主催のくるくるレタープレスワークショップに参加しました。 会場は平和紙業株式会社名古屋支店ペーパーボイスヴェラム あらかじめ送付したデータで作った樹脂版が用意されています。 ローラーでインキを練って伸ばして 版にローラーでインキを載…

お灸アドベントカレンダー

お灸アドベントカレンダー作ってみました。日替わりで点灸用モグサ、温灸用モグサ、台座灸、塩灸セットにプラスお茶、焼菓子、ラムネ、シール、絆創膏、切手などなにかちいさないいものが入ってます。

蒲郡カフェはしご

山あり海あり温泉ありの蒲郡でカフェはしごしてきました 内田珈琲店でブレンド珈琲 はじめは苦味、酸味をカップ内側底の柄が見える頃には甘みを感じました カンパーニュをお土産に買って次のお店へ二軒目は蒲郡駅すぐそばの喫茶スロース カウンターには興味…

せんねん灸で雛飾り

カラフルなせんねん灸で雛飾りを作りました。 男雛はミドリ色のソフト、女雛はピンクの強力温熱。 金色三人官女はレギュラー灸。 カラフルな五人囃子は初心者にオススメのレインボー灸。 桃の節句には娘さんの健やかな成長を願って甘酒と「ちりげの灸」でお…

2015九九消寒図

昨年は冬至から9枚の花びらの9つの花を1枚ずつ塗り81日間春を待ちましたが、今年の冬至は九画の漢字九字を一日一画ずつ書き加える九九消寒図にしました。 「冬来たりなば春遠からじ」お灸をしながら春を待ちましょう。 aminoco.hatenablog.com aminoco.ha…

アコーディオン製本

先日、アコーディオン製本のワークショップに参加しました。 紙の目や寸法の取り方、のり付けのポイントを実演、実技で教えてもらい、これまで自分なりに工夫(K・U・F・U)して作ったものよりも格段にキレイな仕上がりになりました! ひとりで作るよりも、う…

立春

「冬至」からはじめた九九消寒図「立春」に5の花が完成しました。あと6、7、8、9の花で花びらは36枚

50

あと50枚

大寒の夏の試合

日本は大寒の今日、夏のオーストラリアで戦った錦織圭選手とニコラス・アルマグロ選手は肘のツボ「曲池」、サッカー日本代表とヨルダン代表のみなさんはふくらはぎのツボ「承筋」「承山」へのお灸をレコメンド!春を待つ寒い日本でお灸をしながら応援してい…

小正月。今日のお茶菓子は御題羊羹『日の本』最近のお灸の本はカラーできれいな写真かわいいイラスト満載でお灸をやってみようという気分になります書店や図書館にはいろんなお灸の本があります。見て読んでお灸にトライしてみましょうあと2枚

お灸入れ

台座付きお灸入れに茶缶やジャムのあきビンを使っています。いちばん気にいっているのは中国茶が入っていた茶缶今日買ったお茶も空いたらお灸入れにしますお茶を飲んだり、お灸をしたり、ラジオを聴いて春をまちます

二花消寒

寒の花ふたつめ消えましたつぎの花びらは何色にしようかな

七草アンキモ

春の七草は手づくりアンキモにトッピングしましたはじめてアンキモをつくってみましたが、とてもおいしかったです。薄皮をはいで、塩ふり、酒漬け、蒸す作業も面白かったのでまたつくります。あと1枚で2の梅完成です

満月書道会

満月の書道会に参加し、いちばんすきなツボ名をかいてみました先生のお手本「孔最」のびやかで勢いがあってかっこいいです筆おきはソシンロウバイこちらのウメもまた1枚色付きました

美しき朝

今年の書き初め美しき朝日を浴びて「女性のツボ」「美のツボ」三陰交にお灸花びら1枚春に近づいています。

一花消寒

寒の花がひとつ消えました。背面をアクリル絵の具で塗りなおし、輪郭線もマジックでなぞりました。明日から二の寒の花を塗っていきます。2014年の疲れはお灸で消しましょう

朔旦冬至

今日は冬至。先日かいた九九消寒図のさいしょの花びらを赤で塗りました。 九個の花の九枚の花びらすべてに色をつけた八十一日後はどんな花が咲いているのかな? 九九消寒図 - お灸通信〜OQT〜

Qツリー

せんねん灸でクリスマスツリーをかたどってみました

九九消寒図

寒い日が続いています。スキー、スケート、スノーボード、コタツでミカン、ワカサギ釣り、おしくらまんじゅう、たき火、鍋料理ざっと冬の楽しみをあげてみましたが、やはり寒いのはつらく、春夏秋に比べると気持ちも低下します。 えびせんべいの空箱にマジッ…

ロービキカミノハコ

どこにでもありそうでなかなかない普通の箱ロービキカミノハコの中には各種せんねん灸サンプルボード。付属のインデックスシールを側面に貼ったら標本箱みたい!

豆本

豆本をつくってみました。表紙は麻布。こんな症状にはこのツボカードをジャバラ状にくっつけましたイロハからツネまでの20枚のイラストはぜんぶかわいい!裏面は選穴図両面テープとマスキングテープで簡易なつくりの豆本ですが、十数年前にみつけたこのカー…

伝統こだわりまつり~ミニお灸教室

昨日、碧南市白竹木材株式会社主催の「技・知恵・食 絶やすな! 三河発伝統こだわりまつり 2014」で1時間のミニお灸教室を開催しました。 今年からお灸教室を始めて、7回目の今回はじめてお灸男子が参加してくれました。穏やかな紳士と知的な青年でふたりと…

碧南市白竹こだわり伝統まつり

今日は白竹こだわり伝統まつり。いろいろつぶやきます— お灸あおみつ(愛知お灸女子会・お灸日和) (@oq_aomitu) 2014, 10月 25

「みかわdeオンパク」五感をためして活版印刷!~たまりや料理店・図書室から~

一色町の上坂印刷株式会社の活版印刷が同じ一色町のたまりや料理店図書室で体験できる「みかわdeオンパク」五感をためして活版印刷!~たまりや料理店・図書室から~に行ってきました。 テキストはもちろん活版印刷。 活字がぎっしり。 すきなひらがなをえら…

作ってみたいお灸グッズ

あさってのミニお灸教室のテキストは、前回の白竹ワークショップで使ったものを、よりセルフケアしやすいよう改良しました。明日は活版印刷のワークショップに行って来ます。活版印刷でツボカードを作ってみたいですね。その他に作ってみたいお灸グッズはお…

カサゴペーパーウエイト

ろじうら出店でお灸に関するチラシが風で飛ばされぬよう碧南市優良みやげ品「カサゴペーパーウエイト」を置いておきましたが、カサゴの精巧さに目を奪われた人がたくさんいたようです。同じく碧南優良みやげ品として認定された「株式会社 角谷文治郎商店」「…

よもぎゼリー

今日読んだ雑誌によもぎゼリーが載っていたので、家にあったよもぎティーを濃く淹れて、甘みと色付けにグリーンティーを加えゼラチンパウダーで固めました。黒ごまだれをトッピング。よもぎの苦味と黒ごまだれの甘みがよくあっておいしい。10月になっても暑…

東別院〜顔見世

東別院手づくり朝市(毎月28日開催)に行ってきました。野菜、パン、お菓子、料理、雑貨などのたくさんのお店が並ぶ、雲ひとつない青空の日曜日は大賑わい。商品の陳列やレイアウト、看板などそれぞれのお店が工夫を凝らしてあります。10/19のろじうらにも出店…

暑さ寒さもまだまだよろめく

秋分の日を迎え、日も徐々に短くなりましたが、日中は暑く蚊が活動しています。デング熱予防に夏よろめいたピンクがまだまだ大活躍です。はなやぐローズと心落ち着くもぐさのけむりで秋の夜長を過ごします。